“なみまくら”とは?

熊野の自然に対峙する、
極上のキャンプとカヌーの旅です。
世界遺産 熊野古道「紀伊山地の霊場と参詣道」に位置する熊野川の上流から、川の流れを使ってカヌー(カヤック)によるツーリングと、 野生動物しか近寄れないような場所でキャンプをする二泊三日の旅です。なみまくらの自然あそび職人たちが、マンツーマンでサポートしますので、 神々しい熊野の自然との対話をじっくりお楽しみいただけます。
熊野とは

三日間で2回の宿泊、6回の食事と、
全てのあそびを提供します。
ニホンジカの足音に驚く、コゲラの巣作りの音に目を覚ます…
なみまくらは圧倒的な自然世界に抱かれ、貴重な経験が連続する三日間の旅。カヌーをはじめとして五感を開放し、子どもにかえってあそべます。また、熊野の海と山から分けてもらった豊穣、野趣あふれる食事にもご期待ください。キャンプ宿泊と食事、全てのあそびの提供がなみまくらのサービス、極上のアウトドアです。
極上のアウトドア?

贅沢なバックアップ体制。
ファーストクラスのアウトドアを
どうぞ。
一人から三人1組までというお客さまに対し、なみまくらの自然あそび職人は三人から四人で担当します。カヌーガイド、料理人などの担当に分かれ、あなたのペースに合わせて、熊野での最高のあそびと、極上の時間を共有するファーストクラスのアウトドア。あなたを支援する専門家が三人いるという、贅沢なバックアップ体制です。
ファーストクラスの快適さ・心地よさ

はじめての方(初心者)が対象。
ゆっくりくつろぎのアウトドアです。
なみまくらでは生まれてはじめてキャンプする、カヌーをする方々を対象としておもてなしいたします。また、存分にくつろいでいただけるスケジュールを大切にしています。
さらに、最高水準の道具とプロが使う最新素材のウェアなどが、些細な不安も感じさせません。
世界遺産 熊野の“自然しかない喜び”、“何もないところで佇む幸せ”を誰もが満喫できます。
はじめての方、初心者が対象

お誂えの旅。
あなただけの旅を
デザインできます。
なみまくらの自然旅はお一人から三人1組さまを対象とし、平日でも開催します。
天候不良でない限り、皆さんの貴重な休暇日程を優先。予約の時点から、希望に沿った集合・解散場所、食事のお好みをお伺いし、
結果的にお客さまだけの「お誂えのカヌー旅」となります。極上のアウトドアを、ご一緒に作り出させてください。
極上のアウトドア?
料金について
なみまくら「お誂え」料金
お一人から、三人まで。なみまくら標準の旅。予約受入日のなかで希望日程を選べ、空港、港、主要駅までの送迎を含みます。
料金(税込み) |
参加人数 |
273,000円 |
お1人 |
199,500円 |
お1人/2名開催 |
168,000円 |
お1人/3名開催 |
※料金に含まれるもの
熊野の幸を生かした朝食2、昼食2、夕食2、飲料、ガイド料(3〜4人)、カヌーほかキャンプ道具レンタル料、専用衣類使用料、温泉入浴料、熊野BOOKほか事前資料費、撮影写真データCD、旅行傷害保険
※収益金の5%は国連人口基金に寄付されます。
お申し込み
「お申し込み」ページをご覧ください。
●なみまくらと熊野周辺の最新情報について
●開催地、熊野について
●なみまくらのおもてなしについて
●カヌーとキャンプについて
●料金などなみまくらの全体像について
●お申し込みについて
十余の櫓櫂 操りて、
行く手さだめぬ、 波枕
百尋千尋 海の底
遊びなれたる 庭広し
「われは海の子」(文部省唱歌)より